fc2ブログ

モコリリと Slow Life

わがままゴールデン・モコと、おてんばゴールデン・リリーとの素敵な毎日





わんマル安城、無事終えることができました

気温30度を超えるとても暑かった日・・
たくさんの方にご来店いただきまして本当にありがとうございました( *´艸`)



3S0A0644_20191011092504c1c.jpg





3S0A0643_20191011092503367.jpg




日中はほぼ車で待機だったモコリリも
たまにお店に顔を出してました(∩´∀`)∩


3S0A0645_20191011092505091.jpg




お買い物してくださったみなさま
ありがとうございました♡


3S0A0649_20191011092508c7f.jpg





3S0A0650_201910110925094cf.jpg











本日11(金)21時よりショップオープンです♬



3S0A0734.jpg





3S0A0724_20191011092523aaa.jpg





3S0A0716_20191011092520621.jpg





3S0A0718_20191011092521193.jpg





3S0A0706_201910110925166ff.jpg





3S0A0701_20191011092514baf.jpg





3S0A0713_20191011092518e1a.jpg





3S0A0711_201910110925173a4.jpg





3S0A0655_20191011092511094.jpg



詳しい説明はショップにてご確認くださいね
それでは21時にお待ちしています~(*‘ω‘ *)



ショップはこちら→  mocolily soap









ギリギリになってしまいましたが・・
出店準備が整いました


3S0A0606_20191005144925ce4.jpg




写真左上から

・アルガンドッグソープ(ピンク2種)
・アーモンド&シアバタードッグソープ(パンプキン・シンプル)
・紫根
・月桃
・お試しセット(削って瓶に入っています。50グラム・スポンジ付き)

下の段
・雑貨石けん(竹炭、クレイ、ハトムギ、人参、きゅうり)
・すぐに使えるアルガンドッグソープ(90グラム入り)
・キッチンソープ
・ヒバキッチンソープ
・ヒバドッグソープ
・ハトムギドッグソープ
・ナチュラルドッグソープ


3S0A0605_20191005144924af3.jpg




左、ブラッシングスプレー(約6か月を目安にお使いください)
右、ケアオイル  (肉球にもおすすめ、保存期間約2年)

どちらもお好きな香りお付けします


3S0A0627_20191005144928d8e.jpg




左、イヤークリーナー(約8か月を目安にお使いください)
右、洗濯粉洗剤


3S0A0636_20191005144930c42.jpg




アイアン製品

・小物入れ
・石けん置き
・アイアンフック小・中・大
・ランタンフック



3S0A0623_20191005144927de8.jpg





明日も暑くなる予報です
みなさまお気をつけてお越しくださいね~♬










ご連絡が遅くなりました・・
今年もわんマル安城に参加させていただくことになりました('ω')ノ


きぃな&ばなな
エニー&ジェシー
モコ&リリー

3店舗合同出店になります♬




安城POP_190925_0015




モコリリソープからは
ドッグソープ、キッチンソープ、雑貨石けん
ケア用品(イヤークリーナー、ケアオイル、ブラッシングスプレー、洗濯粉洗剤)
をご用意しています('ω')ノ


S__299483138.jpg




アイアンフック、アイアン雑貨も今年はたくさんご用意しました
すべてにゴールデンのシルエット付けました


63877.jpg




ブースNO、40です


S__52576291.jpg




わんマル安城のお知らせ


S__52576290.jpg




モコリリも会場でお待ちしてます('ω')ノ


安城POP_190925_0018





写真が間に合えば・・
後日、出店商品をご紹介します( *´艸`)












暑かった日曜日
久しぶりに川へ!!


3S0A0404_201909131518389bb.jpg




35度を超す猛暑日


3S0A0353_20190913151831b6e.jpg




貸切の川


3S0A0356_20190913151833aaa.jpg




日が当たると暑くて暑くて・・
わたしも足だけ水に浸かりに行きます


3S0A0354_2019091315183201f.jpg




毎年地形が変わり、川幅は狭く流れが急になっていました


3S0A0413_201909131518416ee.jpg





3S0A0414_20190913151842e71.jpg





3S0A0416_20190913151844b93.jpg




リリーがおもちゃを取り帰ってくる際
泳いでも泳いでも前に進めずルームランナー状態!


3S0A0422_20190913151845531.jpg




次第に後退し、うっかり流されそうに!Σ(゚Д゚)


3S0A0425_20190913151847876.jpg




旦那が助けに行きました('ω')ノ

リリー無事帰還♬
そして濡れたついでに旦那も一緒に泳ぎ始めました~


3S0A0450_20190913151848d53.jpg




1時間半ほど泳いで、そろそろ帰るよ~

体力は限界なのに帰宅拒否!!
な頑固モコでした(;・∀・)


3S0A0456_201909131518509ff.jpg




停電が続いている地方のみなさま、わんちゃんたち・・
一刻も早い電力の復旧を願っています・・








気づけば1か月近くも更新が滞り・・
夏も終わりに近づいています


夏前に作ったドッグソープの試作品
肌トラブルでお悩みのわんちゃんたちにお試しいただきました



青森ヒバの精油と、ヒバ蒸留水を使ったヒバドッグソープ


00000501_20190827172150faf.jpg




ドクダミ・ドッグソープ


3S0A0176_20190827172138615.jpg




保湿、肌荒れ、シミ・そばかす、大人ニキビ、くすみ、アトピー性皮膚炎にも期待できると言われている
ハトムギ(ヨクイニン)・ドッグソープ


3S0A0224_201908271721391f5.jpg




奥飛騨温泉の天然湯の花100%をたっぷり使った湯の花ドッグソープ


3S0A0230_20190827172141dee.jpg




素材を生かしたシンプルな石けんばかりを作っていたので
夏前ラストにデザイン石けん・スイカ


3S0A0556_20190827172142ff5.jpg




そして本格的な夏が始まり、石けん作りは1か月ほどお休み




お盆明けの再開に向け材料の仕入れ


使用するオイルは基本1L、一番よく使うオリーブオイルは5Lで購入していました
ひと月で5Lを2本使います

今回からは思い切って一斗缶(18L)で購入!


左から、1L、5L、一斗缶、リリー(*‘ω‘ *)


3S0A0569_201908271721448f8.jpg




続々入荷!

色とりどりのカラー材
精油はプロユース(100㎖)を14本、新しい香りも仲間入り
ハーブや漢方、クレイも取り揃えました


3S0A0599_20190827172148a4b.jpg




お盆明け、再開!

まずは万能キッチンソープを大量に仕込みました
新作、ヒバキッチンソープも作ってみました
ほんのりレモン色(ヒバ天然のカラー)です


続いてクレイ(沖縄くちゃ)を使って雑貨石けん
ミネラルたっぷりの沖縄くちゃ配合で毛穴スッキリ!


その後順調にドッグソープ6種類、雑貨石けん1種類を仕込み、只今乾燥中です
完成は10月の予定です



3S0A0594_20190827172147b8e.jpg




今わたしが使っている石けん

昨年秋にハワイのお土産で買ってきてもらった石けん
ようやく今になって使っていますが、すごくいい!!


3S0A0578_20190827172145bdc.jpg




高級なだけあって、泡立ち、香りハナマルです♬

1年近く寝かせたため、かなり濃厚なもっちり泡
そして海外の石けんの香りは濃厚!
おそらく精油(エッセンシャルオイル)ではなくフレグランスオイル使用




これから本格的にドッグソープ、【雑貨石けん】作っていきまーす(*ノωノ)





モコリリまま

Author:モコリリまま
ゴールデンレトリバー
岐阜県在住

年齢  モコ8歳(女の子)
誕生日 2011年7月10日
性格  臆病だけど、わがまま
     小柄だけど、いやしんぼ

年齢  リリー3歳(女の子)
誕生日 2015年12月19日
性格  好奇心旺盛なおてんば娘
   悩みは脱走と虫を食べること 

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

名前:
メール:
件名:
本文:

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR